(株)地理情報リサーチ使用可能・時間短縮・機能豊富・二台目半額・保守格安・お買い得

地理情報リサーチ
Survey Plan トップ
製品概要・特徴
対応業務一覧
価格表
機能説明
ご購入/ライセンス取得方法
ご購入前によくあるご質問
操作に関するよくあるご質問
無料ダウンロード
乗り換え/2台目キャンペーン
お問合せ
(株)地理情報リサーチ
コストパフォーマンス抜群の測量設計等委託業務積算システム Survey Plan Ver7


SurveyPlanの動作スピードが遅くなった、データファイルが大きくなった場合の対処方法として、次の2つの方法があります。
   
※パソコンは使用し続けると、種々のソフトのインストール等によりパソコン自体の処理速度が遅くなります。
※本システムの最適化処理によってパソコン自体の処理速度がアップする事はありません。
※またパソコン自体の処理速度の低下は本システムに起因するものではありません。
※本処理によってSurveyPlanの動作が必ずスピードアップするとは限りません。

本システムが使用している 「Microsoft Access Database Engine」はWindows Update等により肥大化し、本システムの動作スピードが遅くなる場合があります。

 「業務データ接続中・・・」に時間がかかるようになった場合はデータベースアクセスエンジンを再インストールする事により、処理速度が早くなる場合があります。

1、・Windows の スタート  をクリック、設定  をクリック、「アプリ」をクリック。

2、「インストールされているアプリ」をクリック。

※「Microsoft Access database engine 2016」が2つ存在する場合は2つともアンインストールを行います。

※SurveyPlan7が32Bitで動作している場合、「Microsoft Access database engine 2016」のサイズが137MBあるいは306MBの場合、以下の処理は不要です。
※32BitのMicrosoft Access database engine 2016 のインストール直後は137MBですが、最新(2025/02/18)のWindows Updateにより306MBになります。

※SurveyPlan7が64Bitで動作している場合、「Microsoft Access database engine 2016」のサイズが152MBあるいは452MBの場合、以下の処理は不要です。
※64BitのMicrosoft Access database engine 2016 のインストール直後は152MBですが、最新(2025/02/18)のWindows Updateにより452MBになります。



3、「Microsoft Access Database Engine」のサイズの右側の「・・・」をクリック。

4、「アンインストール」をクリック。



5、このアプリとその関連情報がアンインストールされます。と表示されたら「アンインストール」をクリック。




6、この画面が表示されたら「OK」をクリック。

7、「C:\SurveyPlan7\「AdeInstall.bat」ファイルをダブルクリックして「Microsoft Access database engine 2016」をインストールします。



8、、「このアプリがデバイスに影響を与える事を許可しますか?」が表示されたら「はい」を選択します。

以上です。




データベースは最適化処理を行う事なく、長い間使用し続けるとデータベースファイルが大きくなり、本システムの動作スピードが遅くなる場合があります。

 そういった場合データベースファイルを最適化する事により、処理速度が早くなる場合があります。

1、トップメニューから「システム情報・自社情報の設定」を選択します。

2、「5.データ最適化」タブを選択します。

3、画面の説明をよく読み内容を確認してから「最適化開始」ボタンをクリックします。


4、<最適化正常終了>と画面に表示されればデータベースの最適化は終了です。

ページTOPに戻る

データのバックアップ方法は?

※アップデート(バージョンアップ)した後にバックアップしたデータをリストアすると、アップデート(バージョンアップ)したデータがバックアップした時点のものに戻ってしまいます。
※アップデート(バージョンアップ)前の見積書のバックアップは「見積書(積算データ)の保存/書出処理」を行って下さい。

お客様が入力したデータのバックアップは下記の方法によって行います。


1、トップメニューから「システム情報・自社情報の設定」を選択します。

2、「4.システム復旧/バックアップ」タブを選択します。

3、「バックアップフォルダーの設定」を行います。
※バックアップフォルダーの初期値は「C:\SurveyPlan7\Backup」となっています。

4、「バックアップ開始」ボタンをクリックするとバックアップを開始します。

5、バックアップ処理終了後に、自動で本積算システムを再起動します。


6、バックアップしたデータを元に戻す(リストア)場合は「リストア開始」ボタンをクリックして下さい。

(注)アップデート(バージョンアップ)のための再インストール(セットアップ)処理を行ってからそれ以前にバックアップしたデータのリストア(元に戻す)は行わないで下さい。

 その場合は、リストア(元に戻す)処理を行った後、再度アップデート(バージョンアップ)のためのインストール(セットアップ)を行って下さい。



ページTOPに戻る


サイトTOPGISSurvey Planプライバシーポリシー会社案内お問合せ
海賊版について北東北の山と花の旅かまくらやきDivingTakahashi Sokuryou

sitemap